お知らせ

2025/04/25

南十勝医療懇話会
 本会はハイブリッド形式(対面+Web)で開催します。

詳細はこちらをご覧ください

日時:2025年5月20日(火)19:00~20:10

会場:大樹町福祉センター中会議室

座長:大庭医院院長 大庭 滋理先生

基調講演 大樹町における認知症施策  大樹町地域包括支援センター 千田 真紀子

特別講演 生活習慣病と認知症について ~総合診療科の視点から~

     北海道社会事業協会帯広病院総合診療科部長  堀 哲也先生






2025/04/01

北海道医師国民健康保険組合からのお知らせ

詳細はこちらをご覧ください

被保険者の異動に係る届け出について

届け出が必要な事例 

・勤務先で別の健康保険に加入することになった

・北海道医師会を退会した

・子どもが就職して、就職先の健康保険に加入することになった

・子どもが進学のため住民票を移した

・引越しをした

・氏名が変わった

・子どもが生まれた






2025/04/01

マイナ保険証利用時には電子証明書の有効期限をご確認ください!

詳細はこちらをご覧ください

電子証明書の有効期限は、年齢を問わず発行日から5回目の誕生日までです。

2025/03/24

国民年金第1号被保険者の医療従事者の皆様へ

詳細はこちらをご覧ください

国民年金基金の加入のご案内 (日本医師・従業員支部)

法律(国民年金法)に基づき、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せする積立方式の公的な年金制度です。

加入申込書付きパンフレット冊子は医師会に用意しております。

2025/03/04

十勝圏域糖尿病診療に係る地域連携パス運用ルールを改正しました!

詳細はこちらからお入りください



2025/03/01

令和6年度子ども予防接種週間の実施について

接種スケジュールはこちらから



2025/02/25

第56回産業医学講習会開催のお知らせ
令和7年8月1日(金)~8月3日(日) 日本医師会館 大講堂、小講堂
詳細は会員サイトをご覧ください。



2025/02/03

第75回日本病院学会 日本医師会認定産業医制度研修会について
会員サイト(講演会・研修会のお知らせ)を参照ください。



2025/01/16

音更町開業医誘致等促進制度のお知らせ (助成金)



2025/01/16

外来・在宅ベースアップ評価料(!)の届出様式が変更となりました。
詳細は会員サイト(日本医師会発行)確認ください。



2025/01/08

訪日外国人受診者による医療費不払い発生防止に向けた訪日外国人向け周知動画について
詳細は会員サイトにUPしました。



2024/12/27

令和6年度自殺未遂者ケア研修「第2回かかりつけ医版」のご案内
詳細は会員サイトにUPしました。



2024/12/23

『診療点数早見表』2025年4月増補版ほか新刊書籍(医学通信社)のご案内



2024/12/20

医療関連サービスマーク認定事業者・施設データブック(2025年版) 無償贈呈のご案内



2024/12/11

新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等の終了に伴う
令和6年度における請求事務の取り扱いについて 詳細は(会員サイト)にUPしました。



2024/11/01

医師会会員情報システム(MAMIS)
医師向けのポータルサイト10月30日公開



2024/08/21

「服薬情報通知事業」の実施について